親友来訪など
0
*** 双子 3歳10ヶ月 ***
*** 妊娠8ヶ月 ***
たまっていく細々した夏休みの出来事写真をアップしていきます
↑幼稚園から持ち帰ってきた自作の「ふね」
自分で釘を打って船をつくり、水に浮かべて遊ぶ活動だったらしいんですけど、ビックリしたのが、どちらのクラスでも、息子と娘が最後までコンコン打っていたらしい…
こういう所、双子…というか、きょうだいなのかな???
全く違う2人だけれど、思わぬ共通点もある
娘は、爪の中が内出血するくらいにガツーン!と手を打ってしまったのに、「冷やそう」という先生に見向きもせず、ひたすら釘を打つのをやめなくて、先生をビックリさせたらしい…
息子の先生には、「○○君、金槌と釘を用意すれば、夏休みも集中してやると思います!」…と、子どもに適したサイズの大工道具選びなんかを教えてくださいました。
ただ、「よくつくったね~!」という気持ちはおおいにあるものの…
これ…毎学期、こういう巨大な制作物を持って帰るってこと???こういうの、卒業し時に困る…(。-∀-)
↑息子作「おかあさん」
かわいすぎ!
↑娘はやっぱり「気持ち悪い」系 笑
↑親友一家が遊びに来てくれたので、お昼をいっしょに
とうもろこしごはん
↑肉じゃが
↑夏野菜のスープ
↑レンコンと枝豆のマヨポンあえ
デザートは、おみやげにいただいた桃と、札幌からのメロン
夏だね~^ ^
大人4人、子ども4人…のご飯って、ナメてたわ。
もっと作ればよかった…!
たくさん食べてくれてありがとう~^ ^
↑腹ごしらえができたら、庭で野菜を収穫
↑放置気味だったきゅうりが、昨年につづき巨大化…
あぁ…
↑夫による、コマ&けん玉講座
↑娘はこの日、はじめて1人でコマを回せるようになりました^ ^
(双子の間、足元でまわってるヤツ)
↑親友の車が「あかくん~~!!!」
記念撮影で来てご満悦^ ^
------------------------
ご訪問ありがとうございます!
↓いずれか1つ、応援クリックいただけますと嬉しいです^ ^
↓インスタグラム迷走中